はちみつ知識

はちみつの種類について

蜂蜜には種類があることをご存知でしょうか。

意外と知られていませんが、蜂蜜といっても「桜の蜂蜜」「アカシアの蜂蜜」「栗の蜂蜜」など様々な種類があります。

どの花の蜜からできているかによって味や香りが全く異なります。

はちみつ 可愛い瓶

どんな種類があるの?

世の中にある全ての花から蜜が採れるわけではありません。

また、その年毎でも花蜜を出す量が増減し、豊作/不作が分かれる時もあります

はちみつや六の養蜂場の周辺で採れる蜂蜜の種類をご紹介します。

蜂蜜販売

春一番に咲く桜ですが、蜂蜜はとても濃厚です。

香りや後味が強く、桜の味がしっかり感じることができます。

蜂蜜の種類の中でも一番違いが分かりやすいと思います。

私も人生で初めて桜の蜂蜜を食べたときは、その濃厚さと、桜餅を食べたかのような強い味や香りに衝撃を受けたことを覚えています。

とても美味しいのですが、桜の咲く期間は短く、採れる量が少ないため希少価値が高いです。

はちみつSHOP 国産蜂蜜【桜】

続きを見る

藤の蜂蜜は華やかで上品なくせのない味わいが特徴です。

味や香りはさっぱりしていおり食べやすく、料理にも使いやすいです。

豊作の年は、透き通るような綺麗な黄色で見た目も美しい蜂蜜です。

個人で異なりますが、私的には藤の蜂蜜が一番好きです。

はちみつSHOP 国産蜂蜜【藤】

続きを見る

アカシアの蜂蜜は有名で、くせの無いTHEハチミツという味で多くの方に支持されています。

料理にも合いやすく、万能性が高い種類の蜂蜜です。

多くの地域で採れるため、珍しさはそこまでありませんが、安定的な美味しさが魅力です。

はちみつSHOP 国産蜂蜜【アカシア】

続きを見る

エゴノキはあまり見たことが無いかもしれませんが、白い房状の花が咲きます。

エゴノキの蜂蜜はスッキリした味わいで、後味に少し酸味があります。

少しクセがある蜂蜜なので、最初は苦手な方もいるかもしれませんが、クセになるとやめられない美味しさがあります。

はちみつSHOP 国産蜂蜜【エゴノキ】

続きを見る

栗の花は夏になる前の6月頃に咲きます。

栗の蜂蜜は香りが非常に強く、蜂蜜を採っているときにもはっきりとわかります。

後味も栗の味わいを感じることができ、栗好きな方におすすめです。

栗の蜂蜜は香りが強すぎるため、ミツバチが自身の巣箱以外から蜜を盗ってしまう「盗蜂」という飼育上良くないことが起こりやすいです。

そのため、はちみつや六では栗の蜂蜜はあまり採りません。

そういった意味では希少価値が高いです。

はちみつSHOP 国産蜂蜜【栗】

続きを見る

百花というのは、いろいろな花の蜜が混ざった蜂蜜のことを指します。

蜂蜜を採る時期や花の咲くタイミングが偶然重なってしまったりすると、花ごとの蜂蜜が厳選できなくなることがあります。

そうなってしまうと「桜」「アカシア」などの花の蜜として販売することはできず、「百花」として販売します。

できれば、花ごとの蜜の味を楽しんでいただきたいため、自然の物ですので、天候や気候、花の状態によって、混ざってしまう年も必ずあります。

ですが、二度と同じブレンドの蜂蜜はできないため、その年だけの限定物といえます。

はちみつSHOP 国産蜂蜜【百花】

続きを見る

どうやって蜂蜜の種類を分けているの?

蜂蜜の源となる花の蜜は、基本的には花が咲いている期間にミツバチたちが集めてきます。

そのタイミングを見計らって採蜜することでその花々ごとの蜂蜜を採ることができます。

これが意外と難しく、花の咲くタイミングの見極めや、採蜜前の春先に蜂の数が十分に増えていることなども管理していなくてはいけません。

蜂の育て方によっては花が咲いているのに採蜜ができる状況ではないということにもなりかねません。

また、その年によってはそもそも花が蜜をあまり出さないこともあります。

そうなってしまってはどうしようもなく、不作の年だったとあきらめるしかありません。

蜂蜜は天然の食べ物のため、天候や気候、植物の状態に左右される部分が多くあります。

その分、希少価値も高く、絶品で栄養価は非常に高いです。

蜂蜜の様々な種類を食べ比べてみるとその違いに驚くと思います。

最後に

一言に蜂蜜といっても花蜜によって多くの種類があり、味や香りが全く異なります。

クセの強いものからあっさりしたものまで、個人によって味の好みは分かれると思います。

いままで気にしたことが無かったという方は、蜂蜜の種類による味や香りの違いを感じてみてはいかがでしょうか。

ぜひ自分好みの蜂蜜を見つけて楽しんでみてください。

はちみつや六のいろいろな種類の蜂蜜はこちらからご覧いただけます!

はちみつSHOP

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

はちみつや六

平日はサラリーマンとして働き週末は養蜂をしています。 養蜂家の仕事内容やミツバチについての4コマ漫画を発信しています
20代|サラリーマン|養蜂家|

-はちみつ知識
-